![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
JKC埼玉西トレーナーズクラブ アジリティ競技会 2000年11月18日(土) 場所:浦和市 秋ケ瀬公園 主催:埼玉西トレーナーズクラブ 後援:社団法人 ジャパンケネルクラブ 埼玉ブロック訓練士競技会 埼玉ブロック協議会 S・T連合会 |
![]() |
![]() 競技会を見に行きました。 前日の悪天候の為、地面はかなりぬかるんでいましたが 当日は汗ばむ程の暖かさ! ちょっとWANには暑かったかもしれませんが、 みんな元気に頑張ってました。 その大会でなんとレン&アイリーがオープンクラスで2席という |
![]() タイヤを上手に跳んでいるのは コロンちゃんです! 夕焼けをバックに華麗に跳ぶコロン♪ しかしそのあと... ![]() コロンの目にとまったペットボトル... 綺麗好きのコロンはその回収の為に場外へ... 皆さん、競技会場でのゴミは すすんで拾いましょう 〜(^^ゞ ![]() 今回はJP1度にも初挑戦したレン&アイリー オープンクラスでは2席という健闘ぶり! 気持ちよくオープンクラスを卒業できますね (*^。^*) 実はこのペア、アジリティは今年になって 始めたんだよぉ!凄いね! (@_@;) ![]() 亀田先生&ケイト 世界選手権お疲れ様でした (*^。^*) 長い検疫生活は辛かったね。>ケイト でも元気に走る姿を見て安心 (^。^;)フウこれからも素晴らしい走りを 見せてくださいね! |
![]() |
![]() ![]() 直美先生&ベッキー あまりの速さにシャッターが追いつかない... 数枚撮ったうち、この写真だけがマトモでした (^−^;カメラマン泣かせです(笑) ![]() ![]() 黒ラブがルーク、白ラブがドンクです♪ 同じアングルで撮ってみました。 (*^。^*) こうやって見ると、ルークの方がジャンプに 高さがありますね。 ハンドラーは、ほぼ同じ体勢!素晴らしい (^^)//゛゛゛パチパチ ![]() ITOママ&ソックス アジリティ界でこのペアを知らない人は モグリです (*^。^*) このペアが走り終えた時の歓声はひときわです! ソックスママの華麗なハンドリングは とーーっても勉強になります (^O^)/ |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |