アジリティ ぽっきい ぶれいく
JKC本部アジリティ競技会
2000年6月18日(日)
滋賀県蒲生郡竜王町 総合運動公園ドラゴンハット
主催:社団法人ジャパンケンネルクラブ
特別協賛:ペディグリー



photo


6月18日、滋賀県ドラゴンハットにおいて
本部アジリティ競技会が行われました。
本部大会って事で、出頭数も380頭余り・・・

この大会では、世界選手権派遣選考会も行われたので
会場はいつもに増して盛り上がったのであります。

そこで我らが師匠亀田先生が、この秋に
フィンランドで行われる世界選手権の
チケットを見事にGETしたのであります!
(^^)//゛゛゛パチパチ
亀田先生おめでとうございました!


photo
華麗にハードルを跳ぶうみちゃん!
パパもいつもより気合いが感じられます。
うみパパのハンドリングは
とても綺麗なので勉強になります
(*^。^*)


photo
ルーク&飯田♂ペア
前日の寝不足を感じさせない
素晴らしい走りでした。(*^。^*)
観客席にいるとオジサン・・・でも
一歩グラウンドに入ると少年に変身!
この走りならきっと奥様も・・・・
誉めてもらえました?(笑)


photo
ケイト&亀田先生
先生おめでとうございました。
私達生徒もこの瞬間の感動を
二度と忘れる事はないでしょう。
世界選手権頑張って下さいね!
ケイト〜頼んだよぉ〜e(^。^)g_


photo
クリ&上村ペア
スタンダードジャンピング2度では3位、
アジリティでは4位おめでとう
ございました(^-^)//""パチパチ
クリちゃんを見ると
ボーダーが欲しくなる・・・
そう思っている人は数多い事でしょう〜
次回は必ず世界選手権へ!
- -
photo
ベッキー&直美先生
世界選手権のチケットは逃したものの、
相変わらずの華麗なハンドリングで
観客を魅了しておりました。
次回は夫婦揃って
世界大会に出場して下さいね!


photo
コロン&尚子ペア
ベテラン選手なんですが、
出走直前は今でもかなり
緊張するそうです(笑)
はたから見ていると
落ち着いて見えるのですが・・・
本人はo(^o^)oドキドキ
なんですよね!


photo
シェリー&inaokaペア
ミニクラス1度のジャンピングでは3位、
アジリティでは4位と見事な成績でした。
もう表彰台の常連さんですね(*^。^*)
2度に昇格する日も近いのでは?
これからも頑張って下さいね!






photo
もどる この写真の一部はTAKUTOママが提供して下さいました。
TAKUTOママ有難うございました! m(._.)m ペコッ